開催概要

これまで開催してまいりましたAll about Photonicsは、2023年より LED JAPANをinterOptoに包括し、次世代オプトエレクトロニクスデバイス展interOptoを軸に、マシンビジョンシステムの専門展Imaging Japanとの2展示会で、光ビジネスのプラットフォームとして開催します。

展示会名称/主催
interOpto2023(インターオプト)
主催:
一般財団法人 光産業技術振興協会
企画・推進:
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
展示会名称/主催
Imaging Japan2023 (イメージングジャパン)
主催:
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
会期 2023年5月31日(水)~6月2日(金)10:00~17:00
会場 東京ビッグサイト東展示棟2~6ホール+会議棟(同時開催展含む)
同時開催展示会 電子機器トータルソリューション展
interOpto
後 援
経済産業省、独立行政法人日本貿易振興機構、公益財団法人日本科学技術振興財団、一般財団法人対日貿易投資交流促進協会(以上予定、順不同)
interOpto
協 賛
公益社団法人計測自動制御学会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、公益社団法人精密工学会、一般社団法人電気学会、一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人電子情報通信学会、一般社団法人日本電機工業会、一般社団法人日本電線工業会、一般社団法人レーザー学会、一般社団法人レーザ加工学会、レーザ協会、レーザー輸入振興協会、一般社団法人日本光学会、公益社団法人応用物理学会、特定非営利活動法人日本フォトニクス協議会、一般財団法人マイクロマシンセンター(順不同)

展示会のサステナビリティの取組

JTBコミュニケーションデザイン(JCD)は展示会主催・運営会社として、サステナブルな展示会の開催を推進しています。
サステナビリティ方針、調達コード、運用方法など企画の段階から提案を行い、主催者である企業・団体のサステナビリティの実現に向けた積極的な取り組み支援を行っています。業界の従来型のエコシステムだけでなく、地域社会とも連携しながら、持続可能な社会の実現を目指します。

展示会の出展者が意識すべき、サステナビリティへの取り組みとは

出展をご検討中の皆様へ

来場者の皆様へ

主催

  • interOpto(インターオプト)
    OITDA
  • Imaging Japan(イメージングジャパン)
    株式会社JTBコミュニケーションデザイン
TOPへ戻る